上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
初めまして!やきそばかおると申します。
動物園好きが高じて、北海道から沖縄まで全国90か所の動物園をグルングルンまわっています。
各地の動物園を訪れて動物の観察をするだけではなく、動物のカメラ目線をした瞬間を撮影しています。
他に構成作家やライターのお仕事もしています。
さて、今回から始まりましたこのコーナー。
早速、動物園の中にご案内!・・・と言いたいところですが、今回は入る前のお話。
入園する時に必ず通るところといえば・・?
そう、入園ゲートです。
動物園にしても遊園地にしても、入口を見ているだけでドキドキしませんか?
「さあ、これから大冒険が始まるんだ!」というような。
・・・あれ?ちょっと大袈裟でしたか?
なにはともあれ、今回は個人的にお気に入りの入園ゲートを紹介します。
題して
「見ているだけでワクワク! 入園ゲート案内」
●千葉市動物公園の入園ゲート
子どもだったら見た瞬間に
「あ、キリンさんだ!」とか「ゾウさんだ!」
と歓声をあげそうな入園ゲート。
フジテレビで放送された草剛さん主演のドラマのロケ現場にもなり、
この入園ゲートも何度か映りました。
当時は草さんのファンの方もたくさん訪れたそうです。
●天王寺動物園の入園ゲート
まるで外国の博物館を彷彿とさせるゲート。
大正4年に日本で3番目に開園した、
歴史ある動物園ということもあってか格式高い門となっています。
といっても、
園内では
コアラ、アジアゾウ、ライオン、カバなど、
子どもたちに人気の動物達がお出迎え。
●長崎バイオパークの入園ゲート

入園ゲートの前で、いきなり
ラマがお出迎え。
座っていたかと思いきや、いきなり立ってきて意外なほどのデカさにビックリ。
首に巻いてるバンダナも素敵です。
しかも
ラマの近くには
インコの姿も。中に入る前からテンション急上昇!
●鹿児島市平川動物公園の入園ゲート

入園ゲートをくぐったところに広大な草原が広がり、
マサイキリンや
チャップマンシマウマなどがウロウロしています。
そのため、よく見るとゲートの隙間から
キリンが顔を覗かせていることも。
入園する前から
キリンを見ることができる珍しい動物園です。
いかがでしたか? 次回はいよいよ動物園の中をご案内!?・・・する予定です。
スポンサーサイト
- 2008/01/13(日) 09:00:00|
- 入園ゲート
-
-